#4 栃木レザーとは
人気の栃木レザー。一体どんなレザーなのでしょうか。
栃木レザーとは
栃木県の栃木レザー株式会社が製造している革製品のことです。
そのまま、でしたね。。。
なんと歴史は古く1937年創業の老舗メーカーであり、牛ヌメ革を専門として現在も製造を続けているタンナーです。
栃木レザーは「タンニンなめし」と呼ばれる手法によって製造されています。タンニンなめしは非常に手間がかかるうえ、時間も要するので、クロムなめしと比較すると国内では採用する企業が少なくなっています。
※タンニンなめしは古くから行われている技法で、植物から抽出されるタンニンを液体に加え、その液体に数ヶ月じっくりと皮を浸け、そのまま表面加工をすることなく仕上げる手法
職人の手によってじっくり時間をかけて作られており、
耐久性と伸縮性に優れ、またタンニンなめしならではの革の色合いや質感、表情の変化といった経年変化を楽しめるものとしてとても人気があります。
当店でもこの栃木レザーを使った商品を取り揃えております。
栃木レザーの証である「レッドタグ」もついています。
栃木レザー使用の商品は こちら